fc2ブログ

お酒ばかり飲んでるから!
今宵あるいは朝からでも、「何を飲もうかなー」お悩みのあなたのヒントになればうれしいなあ!と飲んだ酒や変わった飲み方など、お酒のあれこれ綴っていきます!

Rela リラ 赤

2012/01/26(木)
このブログの右下の方でアンケートを取ったりもしているのですが、安くてもおいしいと思うお酒を昨年は探していました。
結局、第三のビール=新ジャンルのように価格を破壊するためには税金との戦いが肝要でそのためには伝統や本来の基準ははおいといてもとにかく飲める物を作るが勝ちみたいな流れがあったわけです。
いやあ、酒税おもたいよなあ。もし借りにこの税金が極端い低くなったらどうなるのでしょうか?みんなアル中になっちゃうの?
そんなことはないと思いますが、酒造メーカーのうまい酒を造ろうというモチベーションはおちるのでしょうか?
そんなことはないですよね。きっとそうなれば、ものすごいおいしい酒の競争となり切磋琢磨されるのでは、と酒飲みとしては信じたいのです。
そんなことを考えながら今日はワインでも、と思ったら、おお、激安品があるんですねえ。ペットボトルワイン。
リラ
Rela リラです。
だって安いですよ。720ml入って300円台ですよ!
そんなんでワインが飲めたらうれしいですよ。ワインだって税金からのがれるわけにはいかないし、これはワインだし大丈夫なのでしょうかね。ぶどう関係を使っていればワインですし第三のワインというのはなかったと思うし。
という話なのですが、実は私、これでこのボトルは立て続けに3本目くらいなんです。
ていうことは「きにいったの?」ときかれれば「そう」と答えましょう。
いやそうなんです。ジュースなんですよ。これは!
お刺身や、焼き魚、鶏肉の料理にあわせようと思いませんが、例えばナッツ類、おせんべいでもおOK。
おやつになら合うと思うんですよ。このワインみたいな飲み物。
そう、ワインと思って飲むとなんだか違うののね(っていいすぎ?すみません味のわからない奴です。)
これが、ぶどうジュースにアルコールが入っている飲み物としておいしいと思います。
それでいいと思います。
フランスの人は水代わりにワインを飲むと昔聞いたことがあります。その理由は、ワインが水よりやすいから、なんて昔の人に聞いたことがありません?
真偽は知りません。
ワインのおいしさを知らない人にこれがワインだよとすすめる物ではありません。その人はワインをナーんだと思ってしまうと思います。
でも、このリラはお金のない時にはありがた~いお酒だと申せましょう。

今日のお酒
Rela リラ 赤
製造者 サントネージュワイン株式会社
販売者 アサヒール株式会社 
品名  果実酒
タイプ ライトボディ やや甘口
原材料 輸入ぶどう果汁使用 香料 酸化防止剤(亜硫酸塩)
容量  720ml
アルコール分 10度
近所のマインマートで  397円(税込み)




関連記事



  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://saketaiken.blog22.fc2.com/tb.php/87-6693dc0f

まとめteみた.【Rela リラ 赤】

このブログの右下の方でアンケートを取ったりもしているのですが、安くてもおいしいと思うお酒を昨年は探していました。結局、第三のビール=新ジャンルのように価格を破壊するためには税金との戦いが肝要でそのためには伝統や本来の基準ははおいといてもとにかく飲める物...
  1. 2012/04/02(月) 05:46:46 |
  2. まとめwoネタ速suru