fc2ブログ

お酒ばかり飲んでるから!
今宵あるいは朝からでも、「何を飲もうかなー」お悩みのあなたのヒントになればうれしいなあ!と飲んだ酒や変わった飲み方など、お酒のあれこれ綴っていきます!

快盃

2011/09/01(木)
安価なビールテイスト飲料について記事を書きはじめてから、あいかわらずこのブログのアクセス数が伸びています。時代、というよりも時節はやっぱりいかにしてお金をかけずに良いものを得るか、を探している方が多いいということなのでしょうね。
自分はできれば、お金がかかっても良いものを胃袋に入れたいと思う派なのですが、現実的には貧乏なので、日常消費用に愛飲できるアイテムがあればそれはそれでありがたいです。食べ物でも安くてもおいしいものはいくらでもありますもんね。もやし、とり皮、おから。
ただ、日本では、酒類には税金との戦いが宿命づけられています。そんな中で、缶のコーラやコーヒーと同じ程度の値段で楽しめるお酒が数多く存在することはありがたいことです。
まぜてつくった酒、それを人はリキュールと呼ぶわけですが、ブレンドや品質管理の技術、生産地や原産地のチョイスなどにより、果実を混ぜて作るなどの伝統的な製法とはまったくことなるリキュールが次々と生みだされています。
悪く言えば、鬼っ子と言えなくもないですが、現代の日本では、こういった特殊事情リキュールが安くいろいろ楽しめる、ユニークな環境がうまいこと続いているといっても良いかもしれません。なぜなら、酒税の魔手はすぐにまたこの酒たちを高価な高級酒に変えてしまうかも知れないからです。
コーラレベルの値段で飲めるお酒を存分に楽しみましょう。以前にも書きましたが、自分は、新ジャンルリキュールをビールとは全く別のお酒ととらえて楽しみたいと思っています。

さて、前置きがなが~くなってしまいましたが、今日も安くアルコールを飲むために、前回紹介しました横浜の「ビッグヨーサン」におもむいたわけです。そこで見つけたのが「快盃」です。350ml缶が6缶で498円。「ええ、1本83円!?」そりゃまた安いなというわけで、まずかったら全部飲むのやだなと思いながらも500円玉ワンコインなら勉強と思って購入しました。
すると、店内に響く「カラン、カラン」というハンドベルの音!福引きで大当たりが出るとならされるアレです。
100万本めの購入者として表彰されるのかと思ったら、店内放送がかかり、目玉商品の焼き鳥が出来上がったというお知らせでした。焼き鳥と発泡性アルコール飲料は絶対相性が良いので、そういうことならと見に行くと、好物のレバとなんとボンボチまであるではないですか。しかも1本55円!やすいですねえ、5本買いました。
快盃

いいかんじでしょ?お祭りの屋台気分?B級感丸出し?
ネットでちゃかっと調べた限りでは韓国のしかもOBビールが日本発売限定で製造してるものなんですねえ?2006年くらいからのようですから、もう5年も売られていたんですねえ。全然知りませんでした。勉強不足ですね、
飲み口はいいですね、すっきりしていますが、味は感じることができます。焼き鳥には良く合っていると思います。
残念なのは、何本か飲んでみて思ったのですが、後口。飲み干すと口の中に、ちょっとあのノンアルコールビールテイスト飲料にある、あの鉄くささみたいなのが残るんですよねえ。これほんと何の味なんでしょう?所謂ビールではこの残留感ないんだよなあ。それともう一つはプルトップのふたがちょっとあけにくい。指ではがそうとするとちょっと固い。この缶が何国製品か知りませんが?いつも思うけど日本製品の缶はのふたは優秀だなあと思ってました。
でも、費用対効果で考えれば充分なので、これからも、特にお金の無い時はこの缶を手に取ると思いますよ。

今日のお酒 快盃 KAI HAI
品名 リキュール(発泡性)
内容量 350ml
原材料 発泡酒 スピリッツ(※、大麦) 炭酸ガス含有 
アルコール分 5%
原産国 韓国
輸入元 日本酒類販売株式会社
価格 新鮮激安ビッグヨーサンで 6缶パック498円

<参考にさせていただいたよそ様の記事>
味に賛成派
快盃(かいはい)KAIHAI 第3のビールです。/スパルタスロンへの遥かなる道様
快盃/ビールブログ~あなたの知らないビールの世界様
韓国ビール「快盃」/ナッキーの不定期日記様

味に反対派
大失敗!!「快盃」/子育てファンタジスタ様
快盃/KEY&EYE様
快盃♥KAIHAI/みんみんの徒然日記


お酒を飲んだ翌朝、あなたにスッキリ爽やかな目ざめを!「二日酔い克服マニュアル」

↓こちらのブログにもよろしかったら遊びに入らしてください。

漫画についてのブログ まんがばかりよんでるから
日常の疑問を調査   問題解決リサーチャーよろず研究!
ダイエットについてのブログ ゆるやかダイエット 健康体験日記
映画やDVDについてのブログ DVD&ジャンクション
なつかしい雑誌の創刊号とその時代 創刊号&メモリーズ
ひまつぶし広告鑑賞 団栗ジャンクション
WEBでコミックを楽しむ立ち読み探し  おもしろい 漫画 探し
天然水のブログもやってます→ウォーターサーバー おいしい水 楽して飲みたい
関連記事



  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://saketaiken.blog22.fc2.com/tb.php/74-88bdbc5e