fc2ブログ

お酒ばかり飲んでるから!
今宵あるいは朝からでも、「何を飲もうかなー」お悩みのあなたのヒントになればうれしいなあ!と飲んだ酒や変わった飲み方など、お酒のあれこれ綴っていきます!

ズブロッカ

2011/07/01(金)
昨年2010年の夏はむちゃくちゃ暑かったわけですが、このままいくと今年もかなりなことになるのでは?と思うわけです。
お酒に関して言えばある程度気温が高くなりすぎると、ビールじゃなくて もっとシンプルな飲み物が好まれるという話を良く聞きます。
味がすっきりで、かつシュワーッという感じですと、まあスピリッツですな。安くあげるならやっぱり酎ハイ。
さて、ここのところもやたら暑くなってきたので、そういえば去年は何飲んだっけ?と思って冷凍庫のスピリッツコレクションを見ると、あそうだこれだ。
正面
「ズブロッカだ。」ご存知ない方のために一応ふれておきますが、ラベルに描かれてるのはバイソン。でこのバイソンのエキスを詰めた酒というわけではございませんでして、このバイソンが食べるズブロッカ草をつけ込んだウォッカというわけです。
ズブロッカ草
草見えます?瓶の中に必ず1本入ってます。この草が生えているのがポーランドの世界遺産「ビアウォヴィエジャの森」で、この草はそこにしか生えていないそうです。
なぜそんなことに詳しいかというと、昨年このズブロッカを購入した時に、こんな紙がついてまして、
カクテルキャンペーン
この紙に詳しく書いてありました。
ビニールの手提げにこの説明書とズブロッカとアップルタイザーが2本セットになって売られていたのでした。
そのセットで、値段はズブロッカ1本分というキャンペーン価格だったので思わず手が出たのでした。
ようは、ズブロッカとアップルタイザーは同じ輸入会社取り扱っているわけですね。
頼まれてもいないのに宣伝しているようですが、まあ、昨年の夏の話ですからね。今年はこのキャンペーンがあるかどうかは知りません。
「アップルターザー」は南アフリカのスパークリングりんごジュースですね。ノンシュガーなので、確かにすっきり、たしかにズブロッカの野菜的(野性的とも)な甘さとマッチするかも知れないですね・・・・。あれ、「冷蔵庫にタイザーあるじゃん!」1本昨年のが残っていました、自分消費期限とか気にならないのでさっそく、作りましたよ。
ズブロッカ4対アップルタイザー6のカクテル「スパークリング・シャルロッカ」とやらを!
カクテルセット照
うむ、確かにすっきりして暑い日には良いかも。まあ。普段はストレートで飲んでるのですが、ズブロッカは。そのチェイサーにタイザーでもよろしいかもしれません。
ポーランドと南アのコラボってちょっといいですね。
今年もやんないかな?このキャンペーン(笑)

今日のお酒
 ズブロッカ
品名 スピリッツ(ウォッカ)
アルコール分 40%
内容量 700ml
原産国 ポーランド
輸入販売車 リードオフジャパン株式会社
価格 どこかのコンビニでアップルタイザー2本ついて1200円くらい?(忘れました)

 ついでに今日のジュース
アップルタイザー
品名 りんごジュース(濃縮還元炭酸ガス入り)
原材料名 りんご 炭酸
内容量 275ml
原産国名 南アフリカ共和国
輸入販売車 リードオフジャパン株式会社

よそ様の記事
ズブロッカとブランデー/1日1本、安ワイン様
ズブロッカとアップルタイザー/individual様
ズブロッカパーティー/酒と山の日々(ときどき写真)様 →冬はパーティセットでやってたんですね!
ズブロッカのリンゴジュース割り/酒精ブログ様


お酒を飲んだ翌朝、あなたにスッキリ爽やかな目ざめを!「二日酔い克服マニュアル」

↓こちらのブログにもよろしかったら遊びにいらしてください。

漫画についてのブログ まんがばかりよんでるから
日常の疑問を調査   問題解決リサーチャーよろず研究!
ダイエットについてのブログ ゆるやかダイエット 健康体験日記
映画やDVDについてのブログ DVD&ジャンクション
なつかしい雑誌の創刊号とその時代 創刊号&メモリーズ
ひまつぶし広告鑑賞 団栗ジャンクション
関連記事



  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://saketaiken.blog22.fc2.com/tb.php/71-0a2a9454