fc2ブログ

お酒ばかり飲んでるから!
今宵あるいは朝からでも、「何を飲もうかなー」お悩みのあなたのヒントになればうれしいなあ!と飲んだ酒や変わった飲み方など、お酒のあれこれ綴っていきます!

トリスウイスキー ブラック

2011/05/31(火)
新幹線が結構好きで、ちょっと遠くても時間に余裕がある時は飛行機ではなく新幹線を利用してしまいます。
まあ、高い所がちょっと怖いというのもあるのですが、田園風景とかを見ながら駅弁食べるのも好きだし、冷たいのをいっぱいやるのもむろん好きです。
大人になって、出張で頻繁に新幹線を利用するようになってからは、出張帰りに、車内販売のお姉様をつかまえて、ビールと柿の種を買うのがお約束になっておりました。が、ある時他に何か無い?と聞いて出てきたのがウイスキー。
ミニチュアボトルと天然水がセットになっていて、氷を入れたカップももらえる。水割りでもロック&チェイサーでもOk!その時久しぶりに飲んだ国産のウイスキーが妙においしくって。依頼、新幹線での定番になっただけでなく、家のみでもウイスキーをいただくようになりました。家での国産ウイスキーの定番はサントリー角瓶だったりしたのですが、その後酒量が増え、さらに昨今のハイボールブームですよ。
ブームに便乗するタイプではないのですが、CMで「トリスのハイボール」なんて言うジングルを聞いているうちにこうなりました。
トリスブラック
4リットルですから(笑)
あっという間に一本が空いて2本目~って感じの写真でしょ?
何となくですが、男性はオヤジになるとウイスキーが好きになっていくような気がしませんか?
昨今のハイボールブームもプリン体を気にする大人がビールをあきらめてハイボールに移ったという説を小耳に挟んだこともあります。事実かどうか知りませんが・・・・。
それとも昭和30年代の父親の贅沢といえばウイスキーの晩酌。(たぶん日本酒の2級酒よりちょっと贅沢だったか?)っていうのを追体験する時期になった中年たちがこぞって飲みはじめたとか。
どちらにしろ伝統のトリスを飲んで懐かしい気持ちになるのは悪いことではないですよね。
ああでも、お金持ちの友達のお父さんはジョニ黒やオールドパーだったなあ。しみじみ。

今日のお酒
「トリスウイスキー ブラック」
製造者 サントリー酒類
原材料  モルト グレーン 
原産国   日本
アルコール分 37%
容量 4000ml
価格 近所のマインマートで 24缶入り1ケース 2599円(税別)

よそ様の記事
トリスウイスキー ブラック/True-ga Diary様
トリスウィスキーブラック→冷凍庫/酒。様

ウイスキーの購入ならサントリーオンラインショップ【E-liquor】


↓こちらのブログにもよろしかったら遊びに入らしてください。

漫画についてのブログ まんがばかりよんでるから
日常の疑問を調査   問題解決リサーチャーよろず研究!
ダイエットについてのブログ ゆるやかダイエット 健康体験日記
映画やDVDについてのブログ DVD&ジャンクション
なつかしい雑誌の創刊号とその時代 創刊号&メモリーズ
ひまつぶし広告鑑賞 団栗ジャンクション
関連記事



  

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://saketaiken.blog22.fc2.com/tb.php/69-fc4a7c5a