2008/11/24(月)
もう、11月も終わるというのにようやく10月の記事です。というか10月の思い出。来年のために。オクトーバフェストのビールアップしときます。
オクトーバフェストについては特に説明、不要かと思いますがドイツのミュンヘンで毎年10月に開催されるやたらでかいお祭りで、なにしろハンパじゃないビールをみんなで飲みまくるというあれ。ドイツのビールはまだあまり飲んでおりませんが、飲みたいビールは山ほどあります。その一つが ヴァイツェンというスタイルのビールだったので喜んで購入しました。

なかなか楽しいラベルですね。エルディンガー ヴァイスビールの「オクトーバーフェスト」バージョン。なかなか複雑。馥郁たる味といいましょうか。飲み応え有りです。
もう一本はやはり ミュンヘン代表のシュパーテンのオクトーバーフェストビール。

こちらのラベルもなかなかです。特にドイツ風の食べ物は用意しませんでしたが、ぐびぐび飲んでしまいました。
それにしてもビール飲みまくるお祭りっていうのも良いですな。でかいジョッキでグわーっと飲んでみたいものです。
今日のお酒
「エルディンガー ヴァイスビア オクトーバーフェスト」
輸入者 大榮産業株式会社
原材料 大麦 小麦 ホップ 酵母
原産国 ドイツ
アルコール分 5.6度
容量 500㎖
価格 Shinanoya横浜シャル店で580円(税込み)
「シュパーテン オクトーバーフェスト」
輸入者 日食
原材料 麦芽 糖類 ホップ 酵母 水
原産国 ドイツ
アルコール分 約5度
容量 500㎖
価格 Shinanoya横浜シャル店で680円(税込み)
よそ様の記事 小麦のフェスト : エルディンガー・オクトバーフェスト [ERDINGER OKTOBERFEST]/愉快な世界のビール達様
10月のビール : シュパーテン・オクトーバーフェストビア [SPATEN Oktoberfest]/愉快な世界のビール達様
シュパーテン オクトーバーフェスト メルツェン/生ビールブログ -とりあえず生!
その後のよそ様の記事 ドイツ エルディンガーヴァイスビア オクトーバーフェスト/生ビールブログ -とりあえず生!様
エルディンガー オクトーバーフェストビア/ビア二郎様
エルディンガー ヴァイスビア オクトーバーフェスト (ドイツ・エルディンガー)/水嶋.jp様
ドイツ産エルディンガー・フェストビア/津路 京のアルコールブログ様
SPATEN Oktoberfestbier/シュパーテン オクトーバーフェストビア/ビール飲もうぜ♪様
ドイツ シュパーテン オクトーバーフェストビール/生ビールブログ -とりあえず生!様
シュパーテン/オクトーバーフェストビール/Year In, Year Out ~ 魚花日記
ドイツ産「SPATEN Oktoberfestbier」(シュパーテン オクトーバーフェストビア)/Water Dragon’s Diary ?
シュパーテンの取り扱いは株式会社ザート商会のようですね。
- 関連記事
-
- 琥珀エビス (2009/01/21)
- オクトーバーフェストビア (2008/11/24)
- シュレンケラ 薫製ドゥンケル (2008/10/24)

トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://saketaiken.blog22.fc2.com/tb.php/37-d3f50cb3