2008/06/28(土)
いや~昨日はブルゴーニュの白を攻めたい的なことを書いていてその舌の根も渇かぬうちにこれですよ。アルザスの白。(笑)言い訳としては、昨日のつまみがアルザス風ってのだったから試してみたくなったのさ。
何を隠そう、このピノブランというワインは、はじめてワインの名前を覚えて、産地を覚えてまた飲みたいと思ったワインです。蒸し暑くなり始める初夏、ゴールデンウィークを過ぎるととたんに飲みたくなりますな。さわやかな飲み心地のすっきりした、ごくごく飲めそうなワインですな。生産者はTRIMBACH トリンバックとあります。説明は輸入元の日本リカーのホームページに詳しくありました。

良く読むと、ピノブランの単一品種ではなくピノ・オーセロワっつうのも50%つかわれているのですねえ。へえ~。
値段も手頃なので、まとめ買いしておきたいところです。

今日のお酒
「ピノ・ブラン AOC ALSACE 2004」
原産国 フランス
輸入者 日本リカー株式会社
品名 ワイン
容量 750㎖
アルコール分 12.5度
酒の栄光某店で 2200円(税込)だったと思う
- 関連記事
-
- ミュスカ・ド・サン・ジャン・ド・ミネルヴォワ (2008/07/08)
- ピノ・ブラン AOC ALSACE (2008/06/28)
- ムルソー ジュネヴリエール プルミエクリュ 2003 (2008/06/28)

トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://saketaiken.blog22.fc2.com/tb.php/19-77295469